ありのまま、なるがまま

不自由ごっごをやめて ”私″から自由になろう!

日々是好日

今年のお正月は、びっくりするくらい“お正月気分”にならなかったなぁ…

その前にあったクリスマスも、ハロウィンもそう。

でもね、決してシラケているわけでも、嫌なわけでもないんですよ。

ツリーも飾ったし、お雑煮も食べたし、

世間の盛り上がりもしっかりテレビで見ていました。

 

だけど、なんていうか、ただ庭を眺めるように眺めていたというか、

自分の身に起きたことを空から鳥の目で見ている感覚、と似ていました。

気分は、『日々是好日』(どの日もみんな等しく素敵)

という感じで、いたって平和。

 

かつては、

「イベントがある日はひとりにしないで!」「私もみんなと同じように楽しみたい!」という思いが強烈なタイプでしたから、

孤独なクリスマス・イブは恐怖だったし、いつもまわりの人はどのくらい楽しんでいるかが、気になってたまりませんでした。

何を着ているか、何を食べているか、誰と一緒かまで、すごく気になりました。

 

で、人と比べて一喜一憂する。それが日常茶飯事。

自分が創り出す “シリアスドラマ”にのめり込んでいたときは、そうでした。

 

これは、気にすることがよくないとか、

気分はこうあるべきだという話ではありません。

みんな、思い思いに華々しいイベントを楽しめばいいと思います。

ただ、そこで何があっても、どんな感情がわいたとしても、

人生に生じたことに、深刻にならなくていいよ、と言いたいんです。

 

人生そのものがイベントだから。

 

“本来のワタシ”から見れば、

どの人の人生もみんな等しく素敵な、つかのまのイベントなのです。

まさに『各人生これ好人生』

 

“ワタシ”と片仮名で書いたときは、

個人(私という自我)ではないことを了解してくださいね。

 

ワタシに姿形はありません。

本来のワタシとは、「全体」=「源」です。

(ワンネス、ひとつ命、神、大宇宙、サムシング・グレイドと同義)

 

で、人生に深刻にならないとどうなるかというと、

「なるようにしかならないし、なるようになる」という感覚が生まれ、

私とワタシの両方で、物事を楽しめるようになるんですね。

 

悲しいときは悲しむし、はしゃぐときははしゃぐし、だらけるときはだらける。(私)

それでもって、いい気分も悪い気分も持ち越さない。(ワタシ)

ワタシは、時間と場所を超越しているから、

いつも静かに「いまここ」にいて、感情を過去や未来に持ち運ぶことはありません

 

人生というつかのまのイベントを、胸をときめかせて楽しみましょう!

そのコツは、

何事においても、少しも深刻にならず、思いきり真剣にやること!

イベントの主役は「私」

主人公は「ワタシ」